[]

日々の仕事、家のこと、子どものこと。やらなきゃいけないことってたくさんあります。いつまでも放置しておいても大丈夫なタスクも時々ないわけではないですが、基本的にはタスクというのはあるていどサクサクとこなさなければいけないものです。

ワタシはこれまでにもいろいろな方法でタスク管理を試みてきたのですが、どうもイマイチ長続きしない、しっくりこないものばかりでした。そんな使えないツールでタスク管理するものですから、重要なことを忘れたり、いつまでも手がつかないタスクがあったりしてしまうんです。もちろん、タスクがうまく回らなければ、上司、同僚、家族に怒られたりもしますし、自分もイライラしてしまい、あまり気分もよくないです。こんな風にワタシが「もう少しうまくタスク管理ができないもんか」と悩んで工夫してきた結果が今回ご紹介するタスク管理方法だったりします。

たかがタスク管理、されどタスク管理。

ここ最近、新しいタスク管理方法を考えて運用中なんですが、これまでいろいろ試した中では比較的よい方法だと思うので、今回、ブログにしてみました。
こういうタスク管理の方法って、こだわっている人は大変こだわってて、ネットで探してみるとうんざりするくらい多くの方法があるんです。でも一つ一つ試してみるわけにはいかないので、どれが使えるかどうか見分けるのが大変難しい感じなんですよね、正直いって。今回書く方法はいくつか参考にしているサイトもあるのですが、基本的には独自でルール作りをしている感じです。Evernoteを使ってタスク管理している人も結構いるので、似たり寄ったりな部分はあると思いますが。

現時点ではこの方法がなかなか気に入っているのですが、まだとても完璧とはよべるものではないので、いずれはほかの方法に移行するか、自分でも完璧と思える方法を見つけ出したいと思っています。

Masa流タスク管理のポイント

・Evernoteを使う。
・タスク用のノートブックを作成する。
・タスク用ノートブック内、タスクごとにノートを作成する
・区切り線用のノートを作成する。*ポイント
・タスクについて、新たな展開などがあったら書き足す。
・一つ一つノートを開き、状況などを記入する。
・週に1度は必ず全タスクのノートを更新する。*ポイント

なぜEvernoteなのか?

自宅PC、会社PC、iPhoneで同じ状態にしておきたいため、というのが最大の理由です。
Evernoteを使うことで会社で書きかけのメモに、帰りの電車の中で書き足しを入れることが出来たりします。
また、Evernoteの使用、iPhoneアプリの使用でお金がかからない、というのもポイントでした。課金アリの巣晴らしいぃタスク管理ツールもあるかと思うのですが、とりあえずまずは自分でタスク管理のどこがポイントで、どこが

インターフェース

PCとiPhone両方で使えるというのも大きなポイントでした。
iPhoneでいつでも入力できる便利さも必要だけど、タスクの詳細やログを書くためにはPCで入力できないととても面倒です。なので、両方で同じように使えるもの、と考えたときにEvernoteが最適だと判断しました。

次回に続きます!