[]

本日はビジュアルアーチストのヘレンさんのTED Talkを紹介します。これは見てよかったです。

このビジュアルアーチストのヘレンさん。2006年にArtichokeという会社を立ち上げました。心に強く残る瞬間を創造するのがこの会社の存在意義です。

通常のイベントとは違う、屋外で体験ができるようなアートイベントの制作、オーガナイズなどをしていました。

この会社を興すきっかけとなったのは1990年にさかのぼります。その頃彼女は最初はイギリスの小さい町のフェスティバルディレクターでした。彼女が計画したのは教会でのイベントでした。

教会でのクラシックのコンサートやポエトリーリーディングはよく行われますが、彼女はフランスのストリートシアター会社のファウスト(ゲーテの戯曲)をステージを計画しました。この町はそれも非常にルールを守ることを重んじるような街だったので、イベントを開催に大変な説得やネゴシエーションが必要でしたが、最終的に教会でファウストの人形劇の上演をすることに成功しました。

その後彼女はもっと大きな町でのこういったイベントの開催に取り組むことになります。
ロンドンではマラソンや、クリケットの勝利チームの凱旋パレードなどで道を封鎖することはありますが、アートのためということはこれまでありませんでした。

そんな街で、GIANTというフランスの劇団Royal de Luxe のイベントの開催をオーガナイズすることになりました。このイベントは4日間で、チャリティでもなく、アートを体験するという特殊なイベントです。実現まで何年もかかりました。

最初はだれも責任を取りたくないからYESと言わなかったのに、彼女が責任を持つというと、皆がYesと言ってくれるようになりました。イベントは大成功でした。

その後、彼女はもっと難しい場所でのイベントに取り組むことになります。アイルランドと北アイルランドとの国境です。ここの国境は昔から争いごとが絶えず、カトリックとプロテスタントでくっきりと分かれています。ここでの体験型のイベントを計画しました。

アメリカのネバダ州の砂漠で巨大な木造のTempleを作り、それを燃やすというBurningManイベントが毎年行われています。それをこの国境地帯で行うことを考えました。

イベントの準備には両方の国から協力する人を募りました。現地の小学生も参加し、参加者は自分の願いや思いを、Temple内に書いていきました。Templeですが無宗教のTempleです。5日間で65000人もの人が訪れ、最後のその建物を燃やす時には3月の寒い夜中にもかかわらず、15000人もの人が訪れ、焼け落ちるのを見守りました。

感想

最初に世の中にはいろいろなテレビやスマートフォン、パソコンなどでスクリーンを通していろいろな体験ができるようになっているが、それでもなにも感じない。SNSを通じて多くの友人を作ることはできても手を握る人はいない。

確かにパソコンやスマートフォンがあればいろいろな画像や動画をいくらでも見ることができます。しかしそれは実際に体験するのと同じとは言えません。

そして、このスピーカーの方はそのイベントを「体験する」という点をとても重視しています。そして実際に「体験」することでものの感じ方というのがそれをきっかけに変わったりするものなんです。

最後のBonfireのイベントはカトリックとプロテスタントが長年対立しあっている場所で行われたイベントで、どうしてかこの燃えがある建物を見ていたら涙が出てきました。

体験、そういえばパースにも何年か前GIANTというイベントがやってきました。町の中を巨大な人形たちが闊歩し、何万という人出でにぎわいましたね。私は遠目にチラと見ただけでしたが・・。

英語

イギリスっぽい癖があると感じましたが、非常に聞き取りやすいと思いました。

単語

pyrotechnics 花火
tribalism 種族組織
effigy 肖像
insignia 勲章
incinerate 焼却する
grief 深い悲しみ

English
I think experiencing something real is much different from experience on the screen.
However, young kids, especially digital native kids, tend to feel the thing they experienced on the screen experienced real. I thought I need to bring our kids out and let them something real impressive experiences.
But, they’re very lazy and don’t like to go out.

本日のオススメ英語動画についてのコンセプト