[]

2013年4月25日。私たち一家は日本を旅立った。
関西空港からパースに向かう飛行機は夜中の出発で、
途中シンガポールで飛行機を乗り換え、パースに
着いたのは翌26日。

日をまたいでの移動だったので、25日か26日か、
どちらをパース転居記念日にするかいつも悩む。
まぁどちらでもいいことなんだけど。

さて、2013年から3年が経った。
当初の予定とはずいぶん違ってきているけど、
なんとかここパースでまだ頑張ってる。

手元にあった2013年5月に住み始めた家での写真
2013-05-04 13.39.39

子どもたちのこと

3年経つと、3歳だった長男は6歳。
彼の日常会話は英語がメインなった。
日本語はある程度理解できてるみたいだけど、
難しい言葉を使うとポカンとした表情になる。
日本語をだいぶ話せるけど、イントネーションが
若干カタコトのような感じになる。
たぶん、もう頭の中は英語で、日本語に訳している雰囲気。

長男はびっくりするくらいいろんなことに興味がある。
恐竜、宇宙、鉱物、乗り物、ロケット、電車、海洋生物、ディジェリドゥ。
最近は、恐竜のことが結構多い感じ。図書館で分厚い「恐竜大百科」みたいな、
それも大人向けの、本を借りてきて眺めたりしている。

そして、いろんなことを質問してくる。

もちろん彼の望む回答は日本語ではなく、英語なんだけど、
私は、そんな宇宙関係、恐竜関係の専門用語なんて知らないし、
なかなか満足の行く回答をあげられないのが目下の悩み。

11歳だった長女は14歳。
プライマリースクールを卒業して、現在はハイスクール2年目。
日本語がある程度出来上がっている年齢で海外に来たので
英語にはなかなか苦労しているけど、
新しい学校でも友達に恵まれ、楽しくやっているみたい。

彼女はこれまでに何度かの転校をしているけど、行く先々で
必ず良い友達を作っている。何か本人も気づかない人をひきつける
ものを持っているんだろうと思う。

オーストラリアでは、数学が日本に比べるとずいぶん簡単みたいで、
ハイスクールの2年目(日本だと中2か)でも時々小学生レベルのこと
をやっているみたいなので、数学は得意科目。ただ、文章題を
読みこなすのにまだ時間がかかるみたいで、その辺りはまだ
苦労しているみたい。

子どもが海外に来るタイミングと、語学学習については
いろいろな話を聞きますよね。

**歳未満で来ると、ネイティブ並みになれる。
**歳以上だと、ネイティブのようには話せない。
**歳~**歳だと、母国語も、外国語も中途半端になる。

などなど。
私自身もきちんと文献をあたったわけではないので、
どのくらい信頼性が高いものなのか、実際のところは良く分からないんだけど、

語学の学習能力ってとても個人差が大きいものだから、
例えば「11歳で海外へ来て、3年オーストラリアに暮らした人」の
英語力をテストしてみても、そもそもそんなにサンプルが多いわけでも
ないだろうし、結果はずいぶんバラけるんじゃないかと思う。

もちろん人による向き不向きもあるだろうし、言葉を学習することの
楽しみ、友達、先生とコミュニケーションを取ることの楽しみを
感じる感じないなど、その子の生活環境に寄ってもずいぶん違ってくるはず。

彼女の場合はここ1年でかなり会話のレベルは上がってきていて、
先生にも大変向上しているって褒められた。

親としてはやはり将来のことを考えると娘にはもっと自主的に勉強をして
ほしいなと思うところもあるのだが、やはり自分自身で

「英語やらないと」

と思って勉強するのが一番伸びると思うので、あまり尻をたたくのではなく、
歯がゆいけど待つしかないのかな、と思っている。

私の英語力のこと

今の私は、家の会話は基本日本語、子どもとは英語。
仕事場ではほぼ日本語という環境にいるため、
3年経ってもなかなか伸びてないのが実情。

それでも意思疎通はかなり上手にできるようになってきたかな。

例えば電話が掛かってきて、バーっと話されて30%くらいしか
何を言っているか分からないこと、やっぱりまだある。

そういうときでもあきらめず、自分が分かっていないことを
ちゃんと伝え、自分が分かっている範囲を相手に伝えて、
それが正しいかどうかを、質問して確認するようにしている。

それでも知らない単語とか出てくると、困っちゃうんだよね。
ま、でも、そういう目的がある会話はまだやりやすいと感じる。
自分から伝える必要があることを伝え、
相手から伝えられたことをちゃんと理解する。
そこが満たせればいいわけだから。

まだ自分ではナチュラルには話せてないなと感じるけど
買い物に行ったときの、お店の人との会話や、
定期的にある子どもの先生との面談時の会話、
時々いるオーストラリア人のお客さんとの会話
はだいぶ気軽に出来るようにはなってきてるので、
3年前の自分が、今の自分見たら、

「すっげー話せるようになってる」

って思うかもしれない。

40過ぎてからの語学学習は正直楽じゃないですけど、ぼちぼち頑張ります。